当協会では、最高顧問である王金良師のほか
熟練の指導者により各種武術・アクション演技の指導を行っています。
指導者: ▼王金良 ▼名古屋唯彰 ▼藤山賢治
会長兼最高師範 ワン・ジン リァン(王 金良) | |
中国国立安徽省京劇院 中国国家認定アクション俳優 日本映画学校12期生 11歳から本格的に武術とアクションを学び、1974年から1996年にかけての22年間、プロのアクション俳優兼武術指導家として活躍。人生のほとんどを武術とアクションにかけている。今や55歳の身でありながら、功夫は20代の者と変わらず速く、強く、豪快で美しい。 過去40年余、映画アクション武術指導と三千回余の大舞台をこなすと同時に中国国内の武術大会では、県級大会で優勝6回、市級大会で優勝2回、全国大会で3位入賞と多くの大会において優勝以下多数の入賞を果たしている。 日本においては、NHK功夫番組のほか、フジTV、ニッポン放送等多数出演。アクションCM出演、格闘ゲームのモーションキャプチャー提供、プロの現役タレント・俳優のアクション演技指導を行っている。上戸彩さん、香取慎悟さんなどのCMアクション指導も行うなど拳法アクションの分野で幅広く活躍。 また、弟子である妹の王金香も中国武術界に名が轟く。1974年、ジェット・リーとともに初めての全国武術チャンピオンとなる。その後も連続して2度の全国武術チャンピオン獲得、11年連続上海市第一位の武術名人として知られ、その師範としての力量が伺われる。 |
|
主な経歴 | |
◆1974年〜1996年、アクション俳優兼武術指導家として活躍 ◆武術大会(中国) 県級大会:優勝6回、市級大会:優勝2回、全国大会:3位入賞 ほか、多くの大会において優勝以下多数入賞 ◆NHK功夫番組出演 ◆CM・ドラマ・映画等のアクション指導 (上戸彩さん、香取慎悟さんなど) セガ バーチャファイター4(物干し編)ほか ◆格闘ゲーム モーションキャプチャー協力 ◆指導歴:王金香(1974 全国武術チャンピオン) |
指導者 名古屋唯彰 (映画アクション中国武術協会 代表) ブログはこちら★ | |||||||||||||||||||||||
![]() |
当協会の会長兼最高師範である王金良師から 中国武術、身のこなし、立ち回り、演技等を 十年余り学ぶ 。 舞台やCM、TVなど多数出演経験があり、 自らの俳優活動の他、武術指導も行っている。 少林寺拳法三段。剣術、刀術、棍術、槍術、各種拳法に長けている。
|
指導者 藤山賢治 ブログはこちら★ | |||||||||||||||||
![]() |
当協会の会長兼最高師範である王金良師の下、 各種拳法や武器術、身のこなし、 立ち回り等を長年に渡り学ぶ 。
|